oga2011 その7日目
2011年09月15日(木) おが丸北へ
![]() | 夜が明けました。 |
今日はうねりもなく、良いお天気です。 |
![]() |
![]() | 午前9時ごろ、八丈島を通過。 |
ブリッジの見学ツアーに参加。まずブリーフィング。 |
![]() |
![]() | いざブリッジへ。 |
おおお、機械だらけ。 |
![]() |
![]() | 機械の概要を説明を説明中。 |
おおお。コレは。 |
![]() |
![]() | コレに似ている。 |
海図の読み方を説明していただきました。 |
![]() |
![]() | レーダーの画像。 |
航海日誌を見せていただきました。往路、うねりにヤラレた日の記録です。「かなり波がある」ですと。 |
![]() |
![]() | 窓に国際信号旗が表示してあります。 |
見学の時間は30分ほど。 |
![]() |
![]() | 蒼い海を進んでいきます。 |
壁には企画書が。 |
![]() |
![]() | 「硫黄島貸切運航」ですって。 |
おなかいっぱい、満足げに引き上げる見学者たち。 |
![]() |
![]() | あ、あれは? |
もしや富士山?? |
![]() |
![]() | おひるっ、レストランで昼食にしましょう。 |
レストランの窓は丸窓。 |
![]() |
![]() | 船旅っぽい。 |
若鶏の唐揚げ 島塩風味。\980-なり。 |
![]() |
![]() | 陸地が見えてきました。三浦半島です。 |
まもなく東京湾へ。 |
![]() |
![]() | 横浜・ランドマークタワー。 |
戻ってきました、レインボーブリッジ。 |
![]() |
![]() | 竹芝に上陸。 |
楽しかった小笠原・父島の旅もおしまい。 |
![]() |
![]() | おが丸からケージが搬出されます。ノネコの保護ステーションから本土に送られるノネコさんたちです。 |
名残惜しくも、さらばおが丸。 |
![]() |
![]() | 16時少しまえ、「ぢゃ、飲みに行きませんか」とお誘いがあったのですが、次の移動のため残念ながら辞退させていただくことに。 |
でドコに行くかといえば、京成電鉄の快速特急で上野から成田へ。 |
![]() |
![]() | 成田菊水ホテルさんに宿泊。 |
本日の宿泊 | |
成田菊水ホテル | |
宿泊 | \3,900- |
夕食 | なし |
朝食 | あり |
CreditCard | ok |
備考 | 成田空港まで 無料バス15分 (要予約) |