hongkong2009 めいど いん ほんこん その1日目
2009年10月09日(金) シンフォニー・オブ・ライツ Symphony of Lights 幻彩詠香江
![]() |
今回の「香港・マカオの旅」は関空からです。ここは南海の難波駅。毎度の空港行きの急行。 | ||||||
関空のデザインは飛行機の翼を模しています。 | ![]() |
||||||
![]() |
ラウンジ六甲でひとやすみ。 | ||||||
今日のフライト、JA8323(B767-300ER)です。 ANA175便 10:55→13:45 |
![]() |
||||||
![]() |
登場完了、窓際の38Aです。 | ||||||
まず軽食。プレミアムビールで。 | ![]() |
||||||
![]() |
雲の中の日の丸。 | ||||||
つづいて機内食。牛の煮込みとハムサラダ。茶そばが和食を演出。 | ![]() |
||||||
![]() |
香港国際空港(赤鱲角國際機場:Chek Lap Kok International Airport)に到着。 | ||||||
空港の銀行で\5,000-分香港ドルに交換しました。
レートは\1=0.08170HKD。\5,000-で408.5HKD。
|
![]() |
||||||
![]() |
同じく空港のビジターセンタで「日本語の観光案内、ない?」とか言っていたらキャンペーンブックをいただきました。 | ||||||
これです。入場料の割引とか、ウェルカムドリンクとか、素敵な粗品とか。トラム1回ただ券もあります。 | ![]() |
||||||
![]() |
裏表紙にはジャッキーチェンさんと木村佳乃さん。 | ||||||
クレジットカードでエアポートエクスプレストラベルパス(300HKD)を購入。
|
![]() |
||||||
![]() |
ランタオ島から香港島を目指します。左手に屯門ニュータウンの高層ビル群。 | ||||||
香港島まで24分のアクセス。車内で無線LANが使えるようです。PCCWのマークがあります。で、トライしてみましたが接続できませんでした。 | ![]() |
||||||
![]() |
ホームには安全のためドアが設置されています。 | ||||||
MTR港島線で銅鑼湾(トンローワン:Causeway Bay)へ。 | ![]() |
||||||
![]() |
地下鉄から地上に上がるとタイムズスクエア(時代劇場)。おしゃれなショッピングモールです。雑貨屋さん、レストランも充実。 | ||||||
ごろごろと荷物を引っ張ってホテルへ。「優の良品」とか「EDO」とか、(いろんなイミで)気になるお店がイッパイです。 | ![]() |
||||||
![]() |
あの青光りする円柱の建物が今回の宿、サウスパシフィックホテル(南洋酒店)です。 | ||||||
フロントの兄さんは早口でした。どうも「デポジットに3,500HKD必要」と言っている模様。「使用しなければチェックアウト時に返す」って言ってんだけど、帰国前に3,500HKD持っててもしょうがないし。「なんだよ、それ」とか「高い」とか文句言ったんだけど、結局クレジットカードの提示でデポジットは不要らしい。 で、クーポンブックでウェルカムドリンクをいただきました。 |
![]() |
||||||
![]() |
ソフトドリンク、ってことで珈琲を。2階のレストラン、英国風に言うと1st floorですか。フロントはground floorですか。 | ||||||
もう19時です。中環(チュンワン:Central)のヒルサイドエスカレータを見に行きましょう。 | ![]() |
||||||
![]() |
ヒルサイドエスカレータの上側から下を見たsohoの夜景。飲み屋も多いです。欧米人が多いみたい。 | ||||||
中環から荃灣線の尖沙咀(チムサアチョイ:Tsim Sha Tsui)に向かいます。 | ![]() |
||||||
![]() |
九龍半島の南端、ビクトリア湾に面し、avenue of starsがあります。香港映画のスターたちの星光大道、もちろん代表者はこのアニキです。 | ||||||
対岸が香港島、20時からsymphony of lightsが始まります。 | ![]() |
||||||
![]() |
一度ライトが落とされ、レーザーが空を走ります。 | ||||||
光と音楽が織り成すショーです。 | ![]() |
||||||
![]() |
おのおののビルもレーザーやサーチライト、照明の色などでショーに参加しています。 | ||||||
ライトアップされた香港藝術館の中庭を抜けて駅まで。 | ![]() |
||||||
![]() |
ネイザンロードのネオン街。夕食を食べようと重慶大厦(チョンキンマンション)のあたりをうろうろ。 | ||||||
B1Fにおいしそうなお店を発見。「蘭芳園(lan fong yuen) 重慶大厦分店」です。本店はセントラルだそうな。 | ![]() |
||||||
![]() |
「チャーシューぴり辛汁麺+ミルクティ」で37HKD。見た目はじゃじゃ麺みたいな感じ。でも麺はインスタントラーメンを茹でたやつ。「香港ではインスタントラーメン(出前一丁が一番人気らしい)がオサレ」ってことを忘れてた.... | ||||||
B1Fにはうどん屋さんもありました。 | ![]() |
||||||
![]() |
「讃岐うどんは別格」ってことでしょうか。 | ||||||
ホテルに戻ってきました。ハッピーバレー側の夜景です。 | ![]() |
||||||
![]() |
コンビニ(7-11)でカールスバーグを購入、10.5HKDなり。ちなみにミネラルウォータは6HKD(500ml)。 | ||||||
チェックイン時に「トラベルアダプタ貸して」って言ったら「部屋にあります」だって。 | ![]() |
||||||
![]() |
香港は220V。明日のためにデジカメ用電池を充電。 |