bali2016 その03日目
2016年03月21日(月) 街歩き
![]() | 朝です。バルコニーにねこさんがいます。 | ||||||||||||
朝食は3x2種類から選択。
|
![]() | ||||||||||||
![]() | 出撃、モンキーフォレスト通りを北上。 | ||||||||||||
王宮、サレンアグン宮殿へ。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 西側の門から。 | ||||||||||||
中庭は昨夜、ガムランのあった場所。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 見事なレリーフです。 | ||||||||||||
今も王家の一族がお住まいだそうですが、庭の一部は見学できます。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ウブドマーケットの東側、細い世古を南へ。 | ||||||||||||
いかにもって感じの小さなお店が並んでいます。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | あ、バロン。 | ||||||||||||
集会場のようです。ここでも公演があるようです。(パダン トゥバル集会所) |
![]() | ||||||||||||
![]() | ハヌマン通り(Jl. Hanuman)を南下、街中にはたくさんお寺(Pura)があります。 | ||||||||||||
Pura Padang Kerta、たくさんの人々が出入りしています。 |
![]() | ||||||||||||
![]() |
Pura Taman Sari、ニュピのお知らせが残っています。 Selamat Hari Raya NYUPI 新年あけましておめでとう てトコでしょうか。3/9(wed)がニュピ(サカ暦1938年新年)でした。 | ||||||||||||
三叉路を右に行くとモンキーフォレスト。でも左へ左へ、プラマのバスターミナルへ。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 明後日(1330)のクタ行きのパスを予約。ウブド→クタで60kIDR、ホテルでpick upで+15kIDR。 | ||||||||||||
レートのよさそうなexchangeを見つけたので両替。
|
![]() | ||||||||||||
![]() | coco super marketで絵葉書を購入。3.5kIDRx4枚。 | ||||||||||||
スグリワ通り(Jl.Sugriwa)を北上。 |
![]() | ||||||||||||
![]() |
目指すはアパ?情報センター、明日のツアー(日帰り)を申し込もうと思って。 で、相談したところツアー催行の予定はない、ということなので結果、6Hのチャーター(5,000JPY)でブサキ寺院などを廻ることに。 | ||||||||||||
Jl. Sukumaを北上。ここにもプラ(お寺)。pura giri kesuma |
![]() | ||||||||||||
![]() | 狛犬、ではなく狛イノシシ。 | ||||||||||||
11時過ぎです。ちょっと早い目ですが昼食@ママズ ワルン(Mama's Warung)。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | まだ早いせいか客は他にいません。二階席に通されました。風が通って快適です。 | ||||||||||||
もちろんビール、ビンタンLサイズ(24kIDR)。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ナシチャンプル(29kIDR)、家庭的な感じです。 | ||||||||||||
食後、Jl. SukumaからJl. Rayaを東へ。アンドンの交差点にアルジュナ像。男前で有名な、そうな。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | Pura Penataran Pandeを左手に見ながらJl. Cok Gede Raiを南下。 | ||||||||||||
服装規定が貼ってあります。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | pura catur bhuwanaを右手に。 | ||||||||||||
プリアタン村のアグン プリアタン王宮。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | こちらの門は閉まってます。 | ||||||||||||
整備された庭園。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 道端には巨大なガジュマル。 | ||||||||||||
足元注意。ときどきドブ板が傷んでいます。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 派手に飾っています、pura desa gede。 | ||||||||||||
落ち着いたpura puseh。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | プリアタン村のカラー集会所。ここも毎夜、芸能の舞台となっています。この交差点で右折、西に向かいます。 | ||||||||||||
突然、野鳥の声。郊外はもう森です。ヤシの木は実を付けています。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | こんな小さなpuraもあります。pura lun bangket sari、「村の祠」って感じ。kafe armaのすぐ前です。 | ||||||||||||
もうすぐmonkey forest、お土産物屋さんが軒を連ねています。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 店先に楽しい水盆。水車でパペットが踊ります。 | ||||||||||||
monkey forestの入り口、でも今日はパス、後日に訪問します。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ウブドをひと廻りしました。ちょっと疲れた。ホテルで休憩。 | ||||||||||||
甘いものを飲みたかったのでコンビニでcoke zeroを購入。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 居室の天井は吹き抜け、高くて開放感があります。 | ||||||||||||
夕方、再出発。Jl. Monkey Forestを北へ。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 茶茶、猫まみれのようです。 | ||||||||||||
Balai Banjar Ubud Kelod、ここでも公演があるようです。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 石造りのpura desa ubud。 | ||||||||||||
ubud water palace、ここでも公演があるようです。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | アイスクリーム屋さんの脇に階段を発見、かなり深い谷です。 | ||||||||||||
通りははるか上。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 小川が流れ、小さな祠があります。合掌。 | ||||||||||||
プリルキサン美術館(Museum Puri Lukisan)、観光バスも出入りしています。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 今日はちょっとパス。 | ||||||||||||
pura dalem ubud、ここらで東に引き返します。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 夕食、今日は安めのワルンを探すため、世古に。 | ||||||||||||
ニワトリ発見、野良ニワトリかな。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | Jl. Goutamaを北へ。 | ||||||||||||
ビアビア(Warung biah biah)で夕食。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | オイルランプなんぞ、あり〼。 | ||||||||||||
まずビンタン(29kIDR)。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ナシチャンプル(24kIDR)。 | ||||||||||||
ヤモリも食事中。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | Jl. Dewisitaを西へ、王宮を目指します。 | ||||||||||||
Jl. Karnaを北へ、ウブドマーケットの方へ。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | スイーツ(藁)を食べたくなったのでアイス屋さんへ。 | ||||||||||||
マンゴーアイス(20kIDR)。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 日の暮れのウブド市場。 | ||||||||||||
暗くなってきました。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | 今晩もウブド王宮へ。 | ||||||||||||
砂かぶりで開演を待ちます。
|
![]() | ||||||||||||
![]() | 女性の踊り。 | ||||||||||||
そして男性の踊り。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | レゴンダンスが続きます。 | ||||||||||||
終演、お疲れさまでした。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | みんなでガムランに群がり見学。 | ||||||||||||
見事な細工です。 |
![]() | ||||||||||||
![]() | ホテルに帰還、シャワー後にbintang(28.5kIDR)。 |
本日の宿泊 | |
Kampung Ubud Hotel & Spa | |
宿泊 | 2,669 |
割引 | -214 |
税サ | 560 |
合計 | 3,015 |
備考 |