hanoi2015 その03日目
2015年03月16日(月) ハロン湾へ
![]() | 朝です、0620です。朝食は0630からです。実は目覚まし時計で起きて1Fのレストランに行ったら、ソファーでスタッフが寝てるんです。寝てるスタッフを起こして「朝食はマダか?」とたずねたら「まだ4時過ぎだよ、朝食は6時半からだよ」って言われました。壁の時計は4時半、「ごめんごめん」と謝って居室に退散。 |
その原因は目覚まし時計です。電波時計です。ハノイ時刻に合わせたのに、日本の電波を拾ったのでしょう、東京時刻になっています。時差は2時間です。この後もたびたび東京時刻になりました。最終的には東京時刻で暮らすことになりました。 NHKワールドが入ります。 |
![]() |
![]() | 0630です。無事、朝食。 |
コーヒー。きっとベトナムコーヒーでしょう。 |
![]() |
![]() | ちょっと曇りかな。 |
日本の気温に比べると10度くらい高いようです。 |
![]() |
![]() | 今日はハロン湾ツアーに参加。まだまだ人通りは少ないです。 |
0800に水上人形劇場の前で待ち合わせ。 |
![]() |
![]() | 今日のツアーはシルバーのミニバン。 |
Hotel Nikko Hanoi でもう一組をピックアップ。 |
![]() |
![]() | 待ち合わせの時間があるので、ホテルの周辺を徘徊。サーカスがあるようです。 |
メンバーがそろったところで、一路ハロン湾へ。 |
![]() |
![]() | ひたすら走ること2時間、abc stopoverで休憩。たくさんのツアーバスが出入りしています。 |
再びハロン湾を目指して。道端の物売りを発見。 |
![]() |
![]() | 船着場に到着。 |
いざ、クルーズ船へ。 |
![]() |
![]() | 今日のツアーはBAI THO 52。 |
乗船。卓上にはランチの準備が。 |
![]() |
![]() | まずビール、333(バーバーバー)。 |
出航。 |
![]() |
![]() | ランチの始まり、前菜です。 |
途中、小船が魚介類を売りに来ます。買ったものはその場で調理してくれます。 |
![]() |
![]() | 食事をしていると、奇岩が出現。 |
「海の桂林」と呼ばれる奇岩群です。 |
![]() |
![]() | 船も進み、お食事も進む。 |
もちろんビールも。2本で130kVND。 |
![]() |
![]() | 有名な岩が見えてきました。 |
20万ドン紙幣に描かれた岩です。 |
![]() |
![]() | こちらにも奇岩。 |
夫婦岩のようです。 |
![]() |
![]() | 昼食後、デッキに上がってまったり景色を眺めています。 |
そうこうするうちに次のスポットに。 |
![]() |
![]() | 上陸します。 |
ティエンクン鍾乳洞を見学です。 |
![]() |
![]() | いざ鍾乳洞へ。 |
ライトアップされています。 |
![]() |
![]() | 外からの光も。 |
石灰岩の島なんですね。 |
![]() |
![]() | 鍾乳洞ツアー、終了。たくさんのクルーズ船が立ち寄っています。 |
これは!!マングローブの保育園。 |
![]() |
![]() | 鍾乳洞の入り口は山の中腹にあります。 |
島を離れて再びクルーズ船に。 |
![]() |
![]() | クルーズ船ツアーももうすぐ終わり。 |
バスでハノイに戻ります。途中で休憩。 |
![]() |
![]() | ドライフルーツとか、試食三昧。 |
水上人形劇場前に帰還。もう20時。 |
![]() |
![]() | 夕食。wrap&rollで。ホーチミンでも食べたな。 |
牛の生春巻き、55kVND。tiger,35kVNDx2。 |
![]() |
![]() | 旧市街をてぼてぼ歩いて帰還。 |
ホテルに到着。 |
![]() |
![]() | 明日も暑そうです。 |
safety box、乾電池で電源供給しています。貴重品を入れたら開かなくなるかも、とちょっと信用できません。もっともパスポートはフロント預かりなので特に問題なしですけど。 |
![]() |
![]() | 自前のポータブル加湿器。 |
本日の宿泊 | |
Hanoi Amanda Hotel | |
宿泊 | \1,132- |
税サ | \176- |
割引 | |
合計 | \1,308- |
夕食 | × |
朝食 | ○ |
CreditCard | JCB |
備考 | 78%off |