hokkaido2013 その11日目
2013年08月10日(土)
![]() | 雨も上がったようです。 |
朝取りの野菜など。 |
![]() |
![]() | キャンプサイトもあります。 |
今日は最終日です。 |
![]() |
![]() | 新千歳空港に到着。 |
ANA FESTAでお土産を購入。 |
![]() |
![]() | 毎度ですが、サッポロビールの恵庭工場を見学。 |
昼食は苫小牧のマルトマ食堂さんで。 |
![]() |
![]() | 大人気です。行列に並びます。 |
およそ1時間待ち。 |
![]() |
![]() |
マルトマ丼 活ホッキ・生ウニ・マグロ 甘エビ・カニ・筋子・真アジ・サーモン 活ホッキ・カレイの唐揚げ付き \1,300- |
苫小牧はホッキで有名。資料館もあります。 |
![]() |
![]() | 支笏湖です。 |
スワンボートが一艘。 |
![]() |
![]() | 湖畔には樽前荘(右)、そしてラップランド(左)。 |
支笏湖を反時計回り、オコタンペ湖を目指します。 |
![]() |
![]() | とうちゃくー。 |
今日は霧がなく、クリアに湖を望めます。 |
![]() |
![]() | 今晩にはフェリーで戻らなければなりません。イオンで食料などを買出しです。 |
名残惜しくも最後の夕食、ホッキを食べたいなぁ。 |
![]() |
![]() | で、かつてんさんのホッキ天丼(\590-)+とん汁(\60-)。 |
苫小牧東港に到着。「あざれあ」がいますが... |
![]() |
![]() | 秋田・新潟経由敦賀行きです。 |
敦賀直行便は「すずらん」。 |
![]() |
![]() | 乗船が始まりました。向こうは苫小牧の工場の灯りです。 |
ツーリストA(寝台)を利用。 |
![]() |
![]() | お風呂上りのお夜食。旅の復習も。 |
本日の宿泊 | |
宿泊 | |
夕食 | |
朝食 | |
CreditCard | |
備考 |