nrt2009 成田屋っ!! その3日目
2009年12月12日(土)
![]() |
定宿の東京国際ホステルさん。 |
中央がJR飯田橋駅、奥がRAMLA。18F/19Fがホステルです。手前の石垣が旧牛込見附の跡です。 | ![]() |
![]() |
田安門から続く上州道で、江戸城の外堀を守る石垣の一部です。今日は皇居北の丸まで歩く予定。 |
まず東京大神宮。「『神宮の遥拝殿』と聞いたので一度は行かねば」と思っていたのですが、近年はパワースポットとして女子に人気とか。 | ![]() |
![]() |
そして國神社。 |
公孫樹もすっかり秋色。 | ![]() |
![]() |
本殿に参拝してから北の丸へ。正面は大村益次郎像(1894年)。上野恩賜公園の西郷隆盛像(1898年)と皇居外苑の楠木正成騎馬像(1897年)で東京三大銅像だそうです。 |
北の丸公園にはおおきな玉ねぎ。 | ![]() |
![]() |
田安門から北の丸公園へ。 |
ふたつの門を直角に配置した「枡形門」です。朝見た牛込見附もこの配置です。 | ![]() |
![]() |
で、日本武道館です。 |
天下一武道会、ではなくてドームツアー。 | ![]() |
![]() |
おおお、派手なコンテナ車が。 |
昨日・今日と武道館、ですか。 | ![]() |
![]() |
武道館前の行列とは対照的に、お堀端はのどかな風景です。 |
鴨が浮かんでいます。 | ![]() |
![]() |
地下鉄で秋葉原に移動。巡回と買出し。献血ルームに再々度挑戦するも「味が薄い(比重が軽い)」ので却下。 |
昨日、飲みに行ったお店。 | ![]() |
![]() |
飯田橋に戻って荷物をpick up。眼下に見えるは牛込見付の石垣なり。 |
この日は成田まで移動、再びbackpackers fujiさんに宿泊。 | ![]() |
本日の宿泊 | |
BACKPACKERS FUJI | |
宿泊 | \2,700- |
夕食 | なし |
朝食 | あり |
CreditCard | NG |
備考 |