factory2009 その2日目
2009年08月23日(日) 工場見学
![]() |
今日は都内某所で工場見学です。 |
お世話になった東京国際ホステルさん。 | ![]() |
![]() |
モノレールで移動、このビルの前に集合。 |
こやつの整備工場とエンジン工場の見学。 | ![]() |
![]() |
午前は整備工場の見学です。 JA8286cargo(B767-300/BCF)、かな? |
JA8273(B767-300)です。 | ![]() |
![]() |
JA65AN(B737-800)です。 |
工場の外では、紅い尻尾の飛行機が着陸態勢。 | ![]() |
![]() |
電源供給用のアウトレットがあります。 |
停止位置。B3-400/500/700,A320/321そして引退したYSです。 | ![]() |
![]() |
昼食はプレミアムクラスで供される開花亭(福井市)のお弁当を試食です。 |
ちらし寿司、炊き合わせ、焼き物のお弁当。 | ![]() |
![]() |
おしながき。 |
午後はエンジン工場の見学です。 | ![]() |
![]() |
細かい部品が並びます。 |
その後、ペーパークラフト・紙の飛行機作り教室です。 ポケモンジェットがありますね。 |
![]() |
![]() |
おおお、YS。 |
Qちゃんもあるでよ。 | ![]() |
![]() |
羽田の国際線ターミナルが建設中。モノレールで浜松町、JRで東京駅を目指します。 |
復路は新幹線で。 | ![]() |
![]() |
新型のN700系です。 |
夕食は崎陽軒のシウマイ弁当。 | ![]() |
![]() |
定番です。 |
最近のガジェットを意識してか、100Vのアウトレットも装備されています。 | ![]() |